一足お先に年末の掃除をしてみませんか? 今の時期におすすめのお掃除
2025.10.01
こんにちは。エフディホームです。
10月におすすめの大掃除
10月は気温も湿度も、年末の大掃除を少しずつ進めるのに最適な時期です。
次のポイントに注目して大掃除を計画してみましょう。
窓とサッシの掃除
秋の陽射しを活かして窓掃除をしましょう。窓ガラスは、外側から内側に向かって水拭きと乾拭きを繰り返して、汚れをしっかり落とします。サッシ部分もブラシや掃除機でほこりを取り除き、拭き掃除を行いましょう。
カーテンの洗濯
カーテンは年に一度は洗濯したいもの。洗濯表示を確認し、自宅で洗えるものは洗濯機で、難しいものはクリーニングに出しましょう。カーテンを洗うことで、室内の空気もクリーンになります。
キッチンの油汚れ掃除
換気扇やコンロ周りの油汚れは放置すると落ちにくくなります。専用の洗剤や重曹ペーストを使って、しっかりと汚れを落としましょう。換気扇のフィルターも取り外して洗浄し、キッチン全体の清潔を保ちます。年末の気温だと固まって溶けにくい油汚れも10月頃の気候ならラクにお掃除できます。
エアコンのフィルター掃除
夏に酷使したエアコンのフィルターは、ほこりやカビがたまりやすいです。
フィルターを取り外して掃除機で吸い取り、水洗いしてから乾燥させて再装着します。
エアコン内部の清掃も業者に依頼する選択もありです。
床のワックスがけ
10月は湿度が低く、ワックスが乾きやすいので床のワックスがけに最適です。
家具を移動し、床をしっかり掃除した後、ワックスを薄く均一に塗り広げます。
乾燥時間をしっかり守り、ピカピカの床を保ちましょう。
衣替えとクローゼットの整理
秋の衣替えを機に、クローゼットの中を整理整頓しましょう。夏物は洗濯してから収納し、秋冬物を取り出します。不要な衣類は処分やリサイクルに出し、クローゼット内をスッキリさせます。 10月に大掃除を少しずつ進めることで、年末の忙しさを軽減し、清潔で快適な住まいを保つことができます。
いかがでしたか?
年末になるにつれ、忙しくなる その前に、快適な気候の中 今年は早めに大掃除を終わらせちゃいましょう!
あなたの家事ライフが少しでも楽になるように、ぜひ参考にしてみてください。
エフディホームでは、家を建てるだけじゃなく、住まわれる方の暮らしや空間すべてにおけるお手伝いをしたいと思っています。
エフディホームでは、実績のある設計士と職人が丁寧に家づくりをしています。
ご希望の暮らしが叶う家づくりをいっしょにしていきませんか?
家づくりの相談会ページはこちら
またお役立ち情報もお届けしますので、
チェックしてみてください♪
コラムキャンペーン開催中。
公式LINEに毎月届くコラムを読んで、今治タオルで有名な伊織さんのハンドクリームをもらおう!
スタンプカードはこちら↓↓