家づくりには 考えるべき順番があります
2025.10.01
こんなお悩みありませんか?
そろそろ家づくりを考えたいけど何から始めたらいいんだろう?
家づくりをする上で、知っているとお得になる情報についてお届けします
初めに考えること
それは、 お金 です
要するに予算や住宅ローンです
家づくりを始めるとき、多くの方が「まずは土地から」と思いがちですが、本当に最初に考えるべきなのは“資金計画”です。住宅ローンはいくら借りられるかではなく、「いくらなら無理なく返せるか」を基準に考えることが大切です。毎月の返済額だけでなく、教育費や車の買い替え、将来の備えまでを見通して、家にかけられる予算の上限を見極めましょう。
予算オーバーのリスク
お金のことを考えず、理想だけを語って家づくりをすると、必ずといっていいほど
予算オーバーしてしまいます。
実際の家づくりでは「気づけば予算を超えていた」という声がとても多いです。理由は、細かい設備や外構、引っ越し費用など、初期の見積もりに含まれていない費用が後から発生するから。思い描いた家をすべて叶えようとすると、どんどん膨らんでしまいます。そこで大切なのは、優先順位を決めること。何を大事にして、何はあとで手を加えてもいいかを考えておくことで、予算内に納めやすくなります。
あきらめた家?
あれもできない、これもできないとあきらめると 残念な印象になってしまいます。
また、せっかくプランしてくれたからと断れないと資金計画に無理がでてきてしまいます。
大切なこと
家は建てるまでも楽しいですが、大切なのは建ててからの暮らし方です。
限られているお子さんとの過ごし方、奥様や自分の時間、豊かな暮らしをするために
家づくりにも真剣に取り組んでみましょう
家づくりで一番大切なのは、建物のスペックや見た目以上に、「家族が安心して心地よく暮らせること」です。収納の使いやすさや生活動線、陽当たりや風通し、そして将来の変化に対応できる設計など、暮らしに寄り添った工夫こそが、長く愛される住まいをつくります。
まずは、一番大切な家族と、家づくりをいっしょにしていく
パートナーとお金の話をしましょう。
エフディホームでは、家づくりを検討されている方のお一人お一人の話を伺い、
最適なプランをご提案しています。
家を建てるだけじゃなく、住まわれる方の
暮らしや空間すべてに
おけるお手伝いをしたいと思っています。
エフディホームでは、実績のある設計士と職人が
丁寧に家づくりをしています。
また、グループ内で土地探しから資金相談、設計、施工、外構提案・工事まで一貫して
行っており、ご予算内での家づくり計画が立てやすく、打ち合わせもスムーズです。
ご希望の暮らしが叶う家づくりを
いっしょにしていきませんか?
このコラムでは、お役立ち情報もお届けします。
また、インスタグラムでも家づくりに役立つ情報や暮らしのアイデアをご紹介中です
併せてチェックしてみてくださいね。
その他の家づくりに関するコラムはこちら → 家づくりコラム♪